local_detective横浜市保土ヶ谷区の浮気調査が専門の探偵事務所

横浜市内で探偵事務所をお探しの方へ。
私事ですが独立して13年余り、横浜市保土ヶ谷区で探偵業務を行ってきました。
主に相談者はお近くにお住いのGoogleマイビジネスを見られてご連絡をくださる方、区内にお住いの方や会社様からのご紹介が非常に多いです。
GoogleやYahooなどの検索サイトで「保土ヶ谷区 探偵」と検索するとあたかも営業所が置いてあるかのような記載や、検索ワードにひっかかるように調査エリアという名目で各地域名を記載している事務所が多いようですが保土ヶ谷区内で事務所を置いて活動しているところは当事務所のみです。
この保土ヶ谷区に40年近く住んで、地域の活動にも携わりつつ15年もの間、この土地で探偵として個人の方や会社様のお悩みを解決してきました。
「なぜ大手事務所を選ばないのか?」「住んでいる地元の探偵事務所を選ぶのか?」など当事務所のような地域密着の探偵事務所を選ぶメリットとデメリットをご紹介しますので、探偵選びでお悩みの方は是非参考にしてみてください。
目次タイトル
地域密着の探偵事務所に依頼するメリットとは

地元の探偵事務所に依頼した場合、どのようなメリットがあるのでしょうか。
土地勘があり、地理に詳しい
長年、調査を行ってきた地域なので、「交通機関」「道路や交通状況」「建物の所在地」など、他の地域で活動している探偵事務所より詳しいのは大きなメリットです。
土地勘があればその分、対象者を見失うことや交通トラブルを避けることができるので失敗するリスクも低くなります。
浮気調査であればどこにラブホテルなどの宿泊施設があるのか知っているので常に次の行動を予測して調査を行うことができます。
調査費用が安い
地域密着の探偵事務所は大手と違い、所属している調査員の数が少なく人件費を余計にかけていません。
また、広告などは費用をかけずに自社で行っているので、調査費用に人件費や広告費を上乗せする必要がなく、大手に比べると割安で調査を依頼することができます。
近いので相談に行きやすい
地元の探偵事務所を選ぶメリットとしては、近いので相談しに行きやすいということです。
都内の大手事務所などは、その都度わざわざ足を運ばなければいけませんが、地元であれば交通費や時間をかけずに気軽に相談に行くことができます。
余計な経費が掛からない
調査員が調査する場所に向うときの交通費は基本的に依頼者の実費となります。
なかには経費込みの事務所もありますが、そうではない事務所に依頼すれば遠方からの出張費は依頼者の負担になってしまいます。
その点、地元の探偵事務所であれば移動する交通費がほとんどかかりませんので、その分の費用を削減することができます。
代表が面談から調査まですべて行う
地域密着の探偵事務所のほとんどは所属している調査員が1~3名程度の個人事務所です。
面談から調査までをその事務所の代表が行うことが多く、依頼者さんの相談内容や要望を直接聞いて調査をするので意思の疎通がきちんと取れて、スムーズに行うことができます。
地域密着の探偵事務所に依頼するデメリットとは
地元の探偵事務所に依頼した場合、必ずしもメリットだけとは限りません。では一体どのようなデメリットがあるのでしょうか。
急な依頼に対応できない
上記でもご説明しましたが、個人事務所は所属している調査員が1~3名のところがほとんどで、当日の急な調査依頼に対応できない場合があります。
最低でも前日か数日前ではないと予定が組めない可能性があります。
浮気調査で対象者と浮気相手がいつ会うのかわからず、当日ではないと対象者の行動がわからないのであれば、所属している調査員や下請けが多い大手事務所に依頼するのがいいかもしれません。
遠方の調査には出張費などの経費がかかる
地方の調査などは現地に協力会社がいない場合、調査員を派遣しなければいけないので出張費がかかります。
地方に単身赴任や別居中で実家暮らしの対象者の調査に関しては、各地に下請けや加盟店がある全国展開の大手事務所や地元の個人事務所であれば出張費などの余計な費用が掛からないので節約することができます。
顔見知りの調査は協力会社にお願いする
滅多にありませんが、近隣にお住いの方からの調査依頼だと対象者が顔見知りの場合があります。
いくら対象者が警戒していなくてもこちらの職業を知っていれば調査がバレる可能性があるので、依頼者に承諾を得たうえで協力会社にお願いすることもあります。
依頼者さんが地域密着の探偵事務所を選ぶ理由とは

実際に依頼者さんからお聞きした当社にご依頼した主な理由をまとめてみました。
地元だから安心感がある
探偵事務所を選ぶ目安は人それぞれかと思います。
「大手の方が安心できる」「予算をかけられないので安いところにお願いしたい」「確実に証拠を掴んでほしい」など様々です。
地域密着の探偵事務所の強みである「アフターサービスがいい」「面倒見がいい」「直ぐに相談にのってもらえる」「信頼関係を結びやすい」といった安心感で選ばれる方が多く、なかには住み慣れた地元の会社だからといった理由でご相談に来られる方もいます。
直ぐに連絡がとれる
面談をした代表が調査をするのでメリットとしてはいつでも連絡が取れることです。
いつでも相談することが可能で、調査中はリアルタイムで連絡が取れるので依頼者はいち早く状況を知ることができるので気持ち的にも安心できます。
大手事務所の場合は実際に調査をしている探偵が依頼者と直接連絡を取ることはなく、「調査員→調査責任者→営業担当→依頼者」という流れになっているので、だいぶタイムロスが出てしまいます。
さらに、深夜の場合は責任者や営業担当が寝ていることもあり、依頼者が状況を知るのは事後報告になってしまいますが、個人事務所の場合は代表が調査にでているので連絡が取れないという心配はありません。
近いのでいつでも相談にいける
大手事務所は基本的に営業担当とは契約時にしか会いませんが、地元の個人事務所の場合は、わざわざ遠方まで足を運ぶ手間や面談するのに1週間待たされることはなく、近いのでいつでも気軽に相談に行くことができます。
電話で話すより、直接会って顔を見て話すほうがいいという方は安心できるみたいですね。
まとめ
探偵事務所を選ぶ基準は人それぞれです。
「大手事務所の方が安心できる」「高くてもいいから必ず証拠が欲しい」など様々で必ずしも、個人事務所がいいというわけではありません。
相談される方も、事務所によって合う合わないがあると思いますので、ご自身でここなら信用できると感じられる探偵事務所にお願いするのが一番でしょう。
地域密着の個人事務所のいいところは親身になって相談に乗れることかと思っています。
初めて探偵事務所に相談するのであれば不安に感じる方もいるでしょう。
なかにはどんな人間が調査するのか不安だという方は実際に調査をする代表と顔を合わせて、話しができるのは安心材料のひとつなのではないでしょうか。